ここ数年、資金調達環境が良好であったこともあり、戦略コンサルティングファーム卒業後のキャリアとして、起業する例が目立っています。本記事ではマッキンゼー出身者のベンチャー起業家の経歴をまとめたいと思います。
Contents
- 1 江口亮介 株式会社テラス
- 2 岡田祥吾 株式会社プログリッド
- 3 加藤エルテス聡志 RISU Japan株式会社
- 4 加藤勇志郎 キャディ株式会社
- 5 金子和真 株式会社リンクウェル
- 6 木南陽介 株式会社レノバ
- 7 口石幸治 株式会社サイフューズ
- 8 郡谷康士 TVISION INSIGHT
- 9 小暮真久 TABLE FOR TWO International
- 10 柴山和久 ウェルスナビ株式会社
- 11 曽原健太郎 株式会社センジュ
- 12 高島宏平 オイシックス・ラ・大地
- 13 田中祐輔 株式会社ロコンド
- 14 谷村格 エムスリー
- 15 豊田剛一郎 株式会社メドレー
- 16 中村陽二 株式会社サイシード
- 17 西山浩平 エレファントデザイン株式会社
- 18 林厚見 株式会社スピーク
- 19 葉山茂一 漢方デスク株式会社
- 20 原聖吾 株式会社情報医療(MICIN)
- 21 武藤真祐 インテグリティ・ヘルスケア
- 22 本蔵俊彦 クオンタムバイオシステムズ
江口亮介 株式会社テラス
事業内容
一流のハイエンドマンションのみが掲載された、不動産ポータルサイトTERASSの運営
江口亮介氏の経歴
2012年 慶應義塾大学経済学部卒業、リクルートに入社
2017年 マッキンゼーに参画
2019年 株式会社TERASSを創業
岡田祥吾 株式会社プログリッド
事業内容
短期間で英語上達の結果を出す、コーチング型の英会話学校の運営
岡田祥吾氏の経歴
2008年 東海大仰星高校卒業
2014年 大阪大学卒業、マッキンゼーに参画
2016年 株式会社PROGRID(旧GRID)を創業
加藤エルテス聡志 RISU Japan株式会社
事業内容
タブレットを活用した小学生向けの通信教育「RISU算数」等を教育事業を展開
加藤エルテス聡志氏の経歴
2004年 東京大学文学部卒業、P&Gに入社
2007年 マッキンゼーに参画
米系製薬会社を経て、2014年にRISU Japanを創業
加藤勇志郎 キャディ株式会社
事業内容
製造業向け受発注プラットフォームCADDiの運営
加藤勇志郎氏の経歴
2014年 東京大学経済学部卒業、マッキンゼーに参画
2016年 マッキンゼー史上最年少でマネージャーに昇格
2017年 キャディ創業
金子和真 株式会社リンクウェル
事業内容
クリニックグループ「クリニックフォア」を展開する他、AIによる問診システム、オンライン診療向け電子カルテなど経営支援を実施
金子和真氏の経歴
2003年 新潟大学医学部卒業
2003-11年 新潟大学医学部附属病院、横浜市立大学医学部附属病院、東京大学医学部附属病院で計8年間の臨床・研究に従事
2011-18年 マッキンゼー参画、医師として初のリーダーシップチームを担う
2018年Linc’well創業
その他
共同創業者の山本遼佑氏は同じくマッキンゼー出身で、金子和真氏と同期入社
木南陽介 株式会社レノバ
事業内容
太陽光、風力(洋上・陸上)、バイオマス、地熱などの再エネ発電施設の開発および運営
木南陽介氏の経歴
1993年 県立神戸高等学校卒業
1998年 京都大学総合人間学部卒業、マッキンゼーに参画
2000年 レノバ(旧リサイクルワン)創業
口石幸治 株式会社サイフューズ
事業内容
生きた細胞を立体的に積層する佐賀大学医学部の技術の実用化を目指し創業された再生医療ベンチャー。バイオ3Dプリンターの販売、立体組織製品の研究開発、及び立体組織の製造受託などを主要なビジネスモデルとしている。
口石幸治氏の経歴
1995年 慶應義塾大学機械工学科を卒業し、松下通信工業へ入社
2001年 RYUKA 国際特許事務所
2005年 マッキンゼーに参画し、2009年にマッキンゼー退社(マネージャー)2010年 サイフューズ創業
2016年 先行特許が判明したことによる混乱の責任にから、取締役へ降格
2017年 リプロセルに入社(取締役メディカル事業担当)
郡谷康士 TVISION INSIGHT
事業内容
テレビのCMキャンペーンをデータに基づき分析することで、広告予算活用の最適化に向けたPDCAサイクルを回すデータを提供
郡谷康士氏の経歴
2005年 東京大学法学部卒業、マッキンゼーに参画
2009年 マッキンゼーを退職
2010年 リクルート中国に入社(中国事業企画統括部長、イベントビジネス事業部長)
2011年 游仁堂を創業
2015年 TVISION INSIGHTを創業
小暮真久 TABLE FOR TWO International
事業内容
TABLE FOR TWOの対象となる食事や食品の購入により、途上国の1食分の金額に相当する20円が寄付される仕組みを運営
小暮真久氏の経歴
1995年 早稲田大学理工学部機械工学科卒業
1999年 マッキンゼー参画
2005年 松竹株式会社に入社
2007年NPO法人TABLE FOR TWO Internationalを創設
柴山和久 ウェルスナビ株式会社
事業内容
リスク管理アルゴリズムに基づく世界水準の資産運用アドバイスを提供するWealthNaviを運営
柴山和久氏の経歴
2000年 東京大学法学部卒業、財務省(旧大蔵省に入省)
2002-03年 ハーバードロースクール 2004年にニューヨーク州弁護士資格取得
2009年 財務省を退職
2009-10年 INSEADにてMBA取得
2010年 マッキンゼーに参画
2015年 マッキンゼーを退社(マネージャー)し、ウェルスナビ株式会社を設立
その他
妻はハーバードロースクール時代に出会ったアメリカ人の女性
曽原健太郎 株式会社センジュ
事業内容
子育て支援と家庭感の情報格差の解消に向けた、お出かけ情報アプリ「コモリブ」、習い事の検索・比較サイト「コドモブースター」の運営
曽原健太郎氏の経歴
2009年 東京大学経済学部卒業、マッキンゼーに参画
2011年 ベインキャピタルに参画
2014年 株式会社センジュを創業
高島宏平 オイシックス・ラ・大地
事業内容
有機野菜の宅配事業、EC販売プラットホームの運営
高島宏平氏の経歴
1992年 聖光学院高等学校を卒業
1996年 東京大学工学部を卒業
1998年 東京大学大学院工学系研究科を卒業、マッキンゼーに参画、2000年に退社
2000年 オイシックスを創業
田中祐輔 株式会社ロコンド
事業内容
靴とファッションの通販サイト、LOCONDOを運営
田中祐輔氏の経歴
1999年 桐朋高等学校卒業
2003年 一橋大学経済学部卒業、マッキンゼーに参画
2007-09年 カリフォルニア大学バークレー校にてMBA取得
2011年 マッキンゼーを退社(マネージャー)しロコンドへ入社、代表取締役へ就任
谷村格 エムスリー
事業内容
医師向けの情報提供ポータルサイトm3.comをはじめとする医療関連プラットフォーム事業
谷村格氏の経歴
1987年 国際基督教大学卒業、マッキンゼーに参画し1999年にパートナー
2000年 エムスリーを設立
豊田剛一郎 株式会社メドレー
事業内容
患者と医療従事者への適切な情報提供に向けた、オンライン医療辞典「MEDLEY」、オンライン診療システム「CLINICS」の運営
豊田剛一郎氏の経歴
2003年 開成高等学校卒業
2009年 東京大学医学部卒業
2009-15年 聖隷浜松病院、NTT東日本関東病院、ミシガン小児病院等で臨床従事
2013-15年 マッキンゼーに参画
2015年 株式会社メドレーを共同創業
豊田剛一郎氏の結婚相手・妻
豊田剛一郎氏は2019年にテレビ朝日の報道ステーションなどでキャスターを務めた、小川彩佳さんと結婚されています。(小川彩佳さんは、嵐の櫻井翔さんに見切りを付けた後に豊田剛一郎氏と出会ったと言われています)
中村陽二 株式会社サイシード
事業内容
AI、RPAを活用した業務効率化ソリューションの提供
中村陽二氏の経歴
2012年 東京大学工学部卒業
2014年 東京大学大学院工学系研究科修了、マッキンゼー参画
2015年 サイシード創業
西山浩平 エレファントデザイン株式会社
事業内容
オンラインマーケティングによるR&D、コンセプトメイキング支援、デザイン・プロトタイプ開発、プロモーション支援
西山浩平氏の経歴
1994年 東京大学教養学部卒業
1994年 マッキンゼーに参画
1997年 マッキンゼーを退職し、Elephant Design株式会社を創業
林厚見 株式会社スピーク
事業内容
建築・不動産領域の企画、コンサルサービス、設計・デザイン支援。不動産セレクトショップサイト「R不動産」の運営
林厚見氏の経歴
1993年 東京大学工学部建築学科を卒業、同大学院に進学(1995年に卒業)
1995年 マッキンゼーに参画
1998年 マッキンゼーを退社しコロンビア大学に留学
2001年 スペースデザインに入社、02年より同社財務担当取締役
2004年 スピーク創業
葉山茂一 漢方デスク株式会社
事業内容
薬膳レシピや、漢方の考え方に基づく体質改善のアドバイスを提供するプラットフォームを運営
葉山茂一氏の経歴
2005年 東京大学文学部卒業
2008年 アマゾンジャパンに入社
2012年クックパッドに入社
2013年漢方デスク設立
原聖吾 株式会社情報医療(MICIN)
事業内容
健康診断結果や手術動画をAIの活用により解析するヘルスケアデータソリューション事業、スマホ診療プラットホーム「クロン」の展開
原聖吾氏の経歴
2006年 東京大学医学部卒
2006年 国立国際医療センターに参画
2007年 日本医療政策機構に参画
2007-2009年 スタンフォード大学にてMBA取得
2011年 マッキンゼーに参画
2015年 マッキンゼーを退社(マネージャー)し、株式会社情報医療(MICIN)を設立
その他
創業メンバーの草間亮一SVPもマッキンゼー出身。2012年に京都大学大学院を卒業後、マッキンゼー日本支社に入社、ニュージャージー支社勤務を経てマッキンゼーを退社(アソシエイト)、NICINの創業に参画。
武藤真祐 インテグリティ・ヘルスケア
事業内容
オンライン診療システムYaDocの運営
武藤真祐氏の経歴
1990年 開成高等学校卒業
1996年 東京大学医学部卒業
1996-2006年 東京大学医学部附属病院、三井記念病院、宮内庁侍医を歴任
2006-08年 マッキンゼーに参画し、製薬領域のプロジェクトに参画
2008-09年 早稲田大学にてMBA取得
2009年 インテグリティ・ヘルスケア設立
2010年 医療法人社団鉄祐会 理事長
2013-14年 INSEADにてExecutive MBA
その他
広い視野で医療を捉え、日本の医療の構造的な問題に対する問題解決力を養うべく、2年と期限を定めマッキンゼーに参画
本蔵俊彦 クオンタムバイオシステムズ
事業内容
人間の全遺伝情報を解析する装置(DNAシークエンサー)の開発
本蔵俊彦氏の経歴
1999年 東京大学理学部化学科卒業
2001年 東京大学大学院理学系研究科修了
2003年 みずほ証券(旧新光証券)にバイオセクターの証券アナリストとして入社
2005年 マッキンゼーに参画
2009年 コロンビア大学にてMBA取得
2011年 産業革新機構の投資戦略チームにてディレクター、ライフサイエンス領域を担当
2013年 クオンタムバイオシステムズ設立
なお以下の記事ではマッキンゼーの現役、歴代パートナーや会社の特徴をまとめておりますので、そちらもご参考にしていただければと思います。