戦略コンサルティングファーム各社のパートナーの経歴まとめシリーズです。例によってマッキンゼーから始めたいと思います。
マッキンゼーは外国人のパートナーも多いのですが、外国人はキャリアも少し異質なことが多く参考になりにくいため、日本人パートナーに限定してまとめています。
なお、以下の記事では現戦略コンサルの視点から、マッキンゼーの会社紹介を行っておりますので、合わせてお読みいただければ幸いです。
>>>マッキンゼー(McKinsey & Company)
Contents
- 1 マッキンゼーの現役パートナーの経歴
- 1.1 井伊宏光(Ii Hiromitsu)シニアパートナー
- 1.2 岩谷直幸(Iwatani Naoyuki)シニアパートナー 日本支社長
- 1.3 小松原正浩(Komatsubara Masahiro)シニアパートナー
- 1.4 桑原祐(Kuwabara Tasuku)シニアパートナー
- 1.5 菅原章(Sugawara Akira)シニアパートナー
- 1.6 野中賢治(Nonaka Kenji)シニアパートナー
- 1.7 梅村太郎(Umemura Taro)パートナー
- 1.8 船石智彦(Funaishi Tomohiko)パートナー
- 1.9 平山智晴(Hirayama Tomoharu)パートナー
- 1.10 北條元宏(Hojo Motohiro)パートナー
- 1.11 堀井摩耶(Horii Maya)パートナー
- 1.12 細谷仁詩(Hosoya Hitoshi)パートナー
- 1.13 梶井健(Kajii Ken)パートナー
- 1.14 柿元雄太郎(Kakimoto Yutaro)パートナー
- 1.15 加藤千尋(Kato Chihiro)パートナー
- 1.16 加藤智秋(Kato Chiaki)パートナー
- 1.17 香月史秋(Katsuki Fumiaki)パートナー
- 1.18 北田容一(Kitada Yoichi)パートナー
- 1.19 倉本由香里(Kuramoto Yukari)パートナー
- 1.20 久家紀子(Kuya Noriko)パートナー
- 1.21 黒川通彦(Kurokawa Michihiko)パートナー
- 1.22 松田陽介(Matsuda Yosuke)パートナー
- 1.23 松本拓也(Matsumoto Takuya)パートナー
- 1.24 鍋島憲司(Nabeshima Kenji)パートナー
- 1.25 楢葉徹雄(Naraha Tetsuo)パートナー
- 1.26 野崎大輔(Nozaki Daisuke)パートナー
- 1.27 小田原浩(Odawara Hiroshi)パートナー
- 1.28 酒井由紀子(Sakai Yukiko)パートナー
- 1.29 坂本貴則(Sakamoto Takanori)パートナー
- 1.30 櫻井康晃(Sakurai Yasuaki)パートナー
- 1.31 佐藤克宏(Sato Katsuhiro)パートナー
- 1.32 白鳥明(Shiratori Akira)パートナー
- 1.33 住川武人(Sumikawa Takehito)パートナー
- 1.34 竹村和昭(Takemura Kazuaki)パートナー
- 1.35 田中正郎(Tanaka Masaaki)パートナー
- 1.36 村上友太(Murakami Yuta)パートナー
- 1.37 山川奈織美(Yamakawa Naomi)パートナー
- 1.38 山田唯人(Yamada Yuito)パートナー
- 1.39 柳沢和正(Yanagisawa Kazumasa)パートナー
- 1.40 横田有香子(Yokota Yukako)パートナー
- 2 マッキンゼーの過去パートナーの経歴
- 2.1 伊藤良二 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授
- 2.2 上山信一 慶應義塾大学総合政策学部教授
- 2.3 後正武 東京マネジメントコンサルタンツ代表取締役
- 2.4 大石佳能子 メディヴァ代表取締役
- 2.5 大前研一 ビジネス・ブレークスルー代表取締役
- 2.6 大庫直樹
- 2.7 加茂正治 株式会社東芝 執行役上席常務
- 2.8 斎藤顕一 フォアサイト・アンド・カンパニー代表取締役
- 2.9 重松路威
- 2.10 並木裕太 フィールドマネージメント代表取締役社長
- 2.11 名和高司 一橋大学大学院国際企業戦略研究科特任教授
- 2.12 南場智子 DeNAベイスターズオーナー
- 2.13 平野正雄
- 2.14 安田隆二
- 2.15 山梨広一
- 2.16 横山禎徳 県立広島大学大学院経営管理研究科研究科長
マッキンゼーの現役パートナーの経歴
井伊宏光(Ii Hiromitsu)シニアパートナー
専門:
製造業・インフラ業界向けの戦略立案、オペレーション改善
経歴:
東京大学大学院工学研究科修了
ミシガン大学にてMBA取得
岩谷直幸(Iwatani Naoyuki)シニアパートナー 日本支社長
専門:
消費財・小売業界向けの業績改善、グローバル化推進、オペレーション改革
経歴:
一橋大学経済学部卒業
1996年 株式会社HDE創業
1999年 マッキンゼーに参画
2006年 カーネギーメロン大学にてMBA取得
2021年 マッキンゼー日本支社長に就任
小松原正浩(Komatsubara Masahiro)シニアパートナー
専門:
自動車、電気、運輸業界向けのコンサルティングが専門
経歴:
1992年 慶應義塾大学文学部卒業
1992年 マッキンゼーに参画
2000年 コロンビア大学国際関係学科修士課程修了
桑原祐(Kuwabara Tasuku)シニアパートナー
専門:
製薬、医療機器、ヘルスケア業界のグローバル成長戦略、業績改善
経歴:
2000年 東京大学卒業
2000年 外務省入省
2004年 コロンビア大学にてMBA取得
2006年 マッキンゼーに参画
出版:
企業価値評価 第6版[上]―――バリュエーションの理論と実践
↑M&A、バリュエーションの権威です
菅原章(Sugawara Akira)シニアパートナー
専門:
ヘルスケア、消費財業界のマーケティング、新製品・新規事業開発、組織改革
経歴:
1990年 京都大学工学部卒業
1992年 京都大学数理工学大学院修士課程修了
1992年 マッキンゼーに参画
出版:
マッキンゼー プライシング (The McKinsey anthology)
ビジネス分析による問題解決法―意思決定に充分な精度の「分析」でスピーディに問題解決を図る (ビジネス論理思考)
野中賢治(Nonaka Kenji)シニアパートナー
専門:
自動車業界、TMT業界における成長戦略、全社改革、オペレーション改革
経歴:
東京大学法学部卒業
梅村太郎(Umemura Taro)パートナー
専門:
通信・メディア・ハイテク領域の企業向けの成長戦略策定、全社トランスフォーメーション、新規事業開発
経歴:
2013年 東京大学法学部卒業
2013年 マッキンゼーに参画
2018年 ソフトバンクに入社
2019年 マッキンゼーに再参画
船石智彦(Funaishi Tomohiko)パートナー
専門:
消費財、小売、金融業界の戦略策定、オペレーション変革、営業・組織改革
経歴:
東京大学工学部卒業
東京大学新領域創成科学研究課修了
2008年 HEC経営大学院にてMBA取得
2008年 マッキンゼーに参画
平山智晴(Hirayama Tomoharu)パートナー
専門:
小売、消費財、メディア、金融業界のマーケティング
経歴:
2001年 東京大学工学部卒業
2001年 電通入社
2006年 マッキンゼーへ参画
2012年 コロンビア大学にてMBA取得
北條元宏(Hojo Motohiro)パートナー
専門:
全社戦略、M&A
経歴:
1994年 大阪大学法学部卒業
1994年 三菱商事入社
2003年 ノースウエスタン大学(ケロッグ)にてMBA取得
2004年 ベイン・アンド・カンパニーへ参画(マネージャー)
2009年 ATカーニーへ参画(プリンシパル)
2010年 コクヨに入社(CSO)
2015年 マッキンゼーに参画
堀井摩耶(Horii Maya)パートナー
専門:
官公庁、公共機関、投資家向けの農業・エネルギー・経済開発関連のコンサルティング
経歴:
2002年 ハーバード大学卒業
2007年 ハーバード大学 J.F.ケネディスクールにて行政学修士取得
2007年 マッキンゼーに参画
細谷仁詩(Hosoya Hitoshi)パートナー
専門:
コーポレート・ファイナンス、ポートフォリオ戦略、事業再生
経歴:
2008年 早稲田大学政治経済学部卒業
2008年 J.P.モルガンに入社
2013年 マッキンゼーに参画 (2020年よりパートナー)
梶井健(Kajii Ken)パートナー
専門:
通信、メディア、ハイテク業界向けの新製品開発、戦略策定
経歴:
2003年 ハーバード・ビジネス・スクールにてMBAを取得
2004年 NTTを退社
2004年 マッキンゼーに参画し、2012年よりパートナー
柿元雄太郎(Kakimoto Yutaro)パートナー
専門:
企業変革、プライシング、営業改革
経歴:
2005年 オクスフォード大学卒業(哲学・政治学・経済学)
2005年 ブーズ・アンド・カンパニーに参画(マネージャー)
2012年 マッキンゼーに参画
加藤千尋(Kato Chihiro)パートナー
専門:
エレクトロニクス業界(電子機器、半導体)向けの事業戦略、M&A支援(M&A戦略立案、デューデリジェンス、PMI)
経歴:
2007年 京都大学大学院(修士過程)を修了
2007年 マッキンゼーに参画(2020年よりパートナー)
2013年 スタンフォード大学にてMBA取得
加藤智秋(Kato Chiaki)パートナー
専門:
自動車、産業機械メーカー向けのオペレーション変革、新規事業開発、IoT
経歴:
1997年 慶應義塾大学商学部卒業
1997年 松下電器産業(Panasonic)に入社
2003年 カーネギーメロン大学にてMBA取得
香月史秋(Katsuki Fumiaki)パートナー
専門:
金融サービス業界向けのコンサルティング
経歴:
1997年 慶應義塾大学経済学部卒業
1997年 東京三菱銀行入行
2003年 東京三菱銀行退行
2005年 ハーバード・ビジネス・スクールにてMBA取得
2005年 マッキンゼーに参画
北田容一(Kitada Yoichi)パートナー
専門:
銀行、証券、保険業界の成長戦略・トランスフォーメーション戦略
経歴:
1990年 大阪大学工学部卒業
1990年 三和銀行へ入行
1997年 シカゴ大学(ブーズ)にてMBA取得
2000年 ボストン・コンサルティング・グループに参画(パートナーとして退社)
2017年 マッキンゼーに参画
倉本由香里(Kuramoto Yukari)パートナー
専門:
製造業向けの成長戦略、新規事業開発、デジタル化推進、セールス&マーケティング支援(主にBtoB)
経歴:
2001年 東京大学理学部卒業
2003年 東京大学大学院 理学部物理学修士
2004年 マッキンゼーに参画
2010年 マサチューセッツ工科大学(スローン)にてMBA取得
久家紀子(Kuya Noriko)パートナー
専門:
製造業、交通・インフラ業界向けの戦略立案、オペレーション改革、リーダーシップ・変革プログラムの推進
経歴:
2003年 東京工業大学理学部卒業
2005年 東京工業大学大学院理工学研究科修了
2005年 マッキンゼーに参画
2011年 ケンブリッジ大学にてMBA取得
黒川通彦(Kurokawa Michihiko)パートナー
専門:
消費財・サービス、金融業界のデジタルトランスフォーメーション
経歴:
1997年 大阪大学工学部卒業
1997年 アクセンチュア入社
2011年 マッキンゼーに参画
松田陽介(Matsuda Yosuke)パートナー
専門:
製造業、エネルギー業界のオペレーション改革、成長戦略
経歴:
1998年 東京大学法学部卒業
1998年 国際協力銀行入行
2003年 ミシガン大学公共政策大学院修了
2008年 マッキンゼーに参画
松本拓也(Matsumoto Takuya)パートナー
専門:
IT戦略・トランスフォーメーションの立案と実行
経歴:
1999年 早稲田大学商学部卒業
1999年 アクセンチュアに参画
2020年 マッキンゼーに参画
鍋島憲司(Nabeshima Kenji)パートナー
専門:
先端産業、ヘルスケア業界の変革プログラム
経歴:
2003年 東京大学工学部卒業
2005年 東京大学大学院工学系研究科修士課程修了
Architectural Association School of Architecture修士課程修了
東京大学にて助手
2009年 マッキンゼーに参画
楢葉徹雄(Naraha Tetsuo)パートナー
専門:
幅広い業界に対する再生、ターンアラウンド
経歴:
1984年 東京大学教育学部卒業
1992年 MIT(スローン)にてMBA取得
1994年 マッキンゼーに参画
1999年 ゴールドマン・サックスに参画(マネージング・ディレクターとして退社)
2009年 エムスリーに入社(執行役員)
2014年 ツバキ・ナカシマに入社(CSO)
2016年 マッキンゼーに再参画
野崎大輔(Nozaki Daisuke)パートナー
専門:
幅広い業界に対するM&A、戦略立案
経歴:
東京大学文学部卒業
東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了
2003年 マッキンゼーに参画
2006年 KKRに参画
2012年 マッキンゼーに再参画
出版:
マッキンゼー ホッケースティック戦略
小田原浩(Odawara Hiroshi)パートナー
専門:
自動車、重工業界の組織変革、成長戦略、オペレーション改善
経歴:
2005年 東京大学経済学部卒業
2005年 マッキンゼーに参画(2016年よりパートナー)
2011年 ノースウエスタン大学(ケロッグ)にてMBA取得
酒井由紀子(Sakai Yukiko)パートナー
専門:
ヘルスケア、保険、公的機関などの業績改善
経歴:
2007年 東京大学理学部卒業
2007年 マッキンゼーに参画
2012年 ハーバード・ビジネス・スクールにてMBA取得(2019年よりパートナー)
出版:
健康医学情報の伝達におけるリーダビリティ
坂本貴則(Sakamoto Takanori)パートナー
専門:
幅広い業界に対する業績改善、組織変革
経歴:
2000年 東京大学法学部卒業
2000年 経済産業省入省
2006年 コロンビア大学にてMBA取得
2006年 マッキンゼーに参画
櫻井康晃(Sakurai Yasuaki)パートナー
専門:
消費財・サービス、小売業界のグローバル戦略、市場開拓戦略、デジタル対応
経歴:
2007年 東京大学法学部卒業
2007年 マッキンゼーに参画(2018年よりパートナー)
2013年 ノースウエスタン大学(ケロッグ)にてMBA取得
佐藤克宏(Sato Katsuhiro)パートナー
専門:
エネルギー、素材業界の戦略立案、グローバル化、営業改革、M&A
経歴:
慶應義塾大学法学部卒業
2003年スタンフォード大学にてMBA取得
出版:
企業価値評価 第6版[下]―――バリュエーションの理論と実践
↑M&A、バリュエーションの権威
白鳥明(Shiratori Akira)パートナー
専門:
食品、外食、スポーツ用品業界の成長戦略、事業再生
経歴:
1994年 慶應義塾大学理工学部卒業
1999年 慶應義塾大学理工学部電気工学科博士課程修了
1999年 NEC入社
2000年 サイバー・レーザーを創業
2004年 マッキンゼーに参画
2010年 Tescoに入社(ディレクター)
2012年 日本マクドナルド入社(戦略担当シニアディレクター)
2014年 アルペンに入社(COO)
2017年 マッキンゼーに再参画
住川武人(Sumikawa Takehito)パートナー
専門:
製造業、航空宇宙・防衛、自動車・産業機器業界の戦略立案、オペレーション改善、組織改革
経歴:
東京大学法学部卒業
IEビジネススクールにてMBA取得
2007年 マッキンゼーに参画
竹村和昭(Takemura Kazuaki)パートナー
専門:
銀行・保険業界の戦略立案、新規事業開発、現場改革
経歴:
2005年 東京大学法学部卒業
2005年 マッキンゼーに参画
2011年 コロンビア大学にてMBA取得
田中正郎(Tanaka Masaaki)パートナー
専門:
銀行・証券・保険業界の戦略立案、組織改革、マーケティング
経歴:
慶應義塾大学卒業
デューク大学にてMBA取得
村上友太(Murakami Yuta)パートナー
専門:
交通・運輸・物流業界向けの戦略立案、サプライチェーン戦略支援
経歴:
2007年 慶應義塾大学法学部卒業
2009年 京都大学公共政策大学院修了
2009年 マッキンゼーに参画
山川奈織美(Yamakawa Naomi)パートナー
専門:
消費財、小売、自動車業界のブランディング、製品開発、顧客体験向上
経歴:
1999年 慶應義塾大学法学部卒業
1999年 マッキンゼーに参画
2001年 オイシックスへ参画
2005年 マッキンゼーへ復職(2019年よりパートナー)
山田唯人(Yamada Yuito)パートナー
専門:
農業、食糧、エネルギー業界の長期戦略
経歴:
2010年 慶應義塾大学経済学部
2010年 マッキンゼーに参画(2017年よりパートナー)
その他:
2015年に結婚。妻はクラウドファンディング会社を運営するREADY FOR代表の米良はるか
柳沢和正(Yanagisawa Kazumasa)パートナー
専門:
プライベート・エクイティ・ファンド、総合商社向けのM&A戦略、成長戦略、デューデリジェンス、PMI
経歴:
東京大学工学部卒業
東京大学工学系研究科修士課程修了
横田有香子(Yokota Yukako)パートナー
専門:
ヘルスケア業界の研究開発
経歴:
2000年 東北大学工学部卒業
2001-02 ボストンBiogenにてリサーチャーとしてインターン
2007年 ノースカロライナ大学大学院生理学科脳神経科学科博士課程修了
2008年 マッキンゼーに参画
マッキンゼーの過去パートナーの経歴
マッキンゼーではタイトルがここ数年で変わっており、元パートナーを名乗っている方の中に、アソシエイトパートナーという他ファームのプリンシパル/ディレクタークラスも存在します。
細かな区別には意味がないため、アソシエイトパートナークラスでも特筆すべき人は含めるという形にしています。
伊藤良二 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授
経歴:
1975年 慶應義塾大学工学部卒業
1979年 シカゴ大学(ブーズ)にてMBA取得
マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(パートナーに昇格)
UCC上島珈琲にて経営企画、商品開発担当取締役を歴任
シュローダー・ベンチャーズにて代表取締役
ベイン・アンド・カンパニーにて日本支社長
出版:
戦略グループ経営―事業ポートフォリオの再構築 (Best solution)
コーポレイトブランド戦略 (BEST SOLUTION)
成功するビジネスプラン (日経文庫)
ビジネス大学30分 アカウンティング
「戦略課題」解決 21のルール
上山信一 慶應義塾大学総合政策学部教授
経歴:
1980年 京都大学法学部卒業
1980年 運輸省入省
1984年 ブリンストン大学にて公共経営修士号取得
1986年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(1992年よりパートナー)
2000年にマッキンゼー・アンド・カンパニーを退社後は、ジョージタウン大学、慶應義塾大学、大阪市立大学などで教授を歴任したほか、大阪府、愛知県、東京都などで政策顧問を歴任。
出版:
組織がみるみる変わる 改革力 (朝日新書)
だから、改革は成功する
後正武 東京マネジメントコンサルタンツ代表取締役
経歴:
東京大学法学部卒業、ハーバード・ビジネス・スクールにてMBA取得
新日本製鐵を経てマッキンゼー・アンド・カンパニーに参画
ベイン・アンド・カンパニー日本支社長
東京マネジメントコンサルタンツを設立
出版:
意思決定のための「分析の技術」―最大の経営成果をあげる問題発見・解決の思考法 (戦略ブレーンBOOKS)
↑新人戦略コンサルタントの必読書
伝説のコンサルタントが教える あまりにやさしい会計の本
経営参謀の発想法 (PHP文庫)
経営参謀が明かす 論理思考と発想の技術 (PHP文庫)
わかる、使える「論理思考」の本
大石佳能子 メディヴァ代表取締役
経歴:
1983年 日本生命保険入社
1988年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(1993年よりパートナー)
2000年 株式会社メディヴァ設立(代表取締役)
2004年 医療法人社団プラタナス設立(総事務長)
出版:
診療所経営の教科書【第2版】〈院長が知っておくべき数値と事例〉
病院経営の教科書〈数値と事例で見る中小病院の生き残り戦略〉
在宅医療 経営・実践テキスト
大前研一 ビジネス・ブレークスルー代表取締役
経歴:
早稲田大学理工学部卒業、東京工業大学大学院原子核工学科にて修士課程修了
1970年 マサチューセッツ工科大学(MIT)にて原子力工学科博士号取得
1970年 日立製作所に入社
1972年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(日本支社長、アジア太平洋地区会長を経て、1994年に退社)
1998年 株式会社ビジネス・ブレークスルー設立
2005年 ビジネス・ブレークスルー大学大学院開講
出版:
「[新装版] 企業参謀 戦略的思考とは何か」など多数
↑数ある大前研一の書籍の中で最も学びが深い本
大庫直樹
専門:
金融機関向けの経営改革
経歴:
1985年 東京大学理学部数学科卒業
1985年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(1999年よりパートナー)
2005年 ゼネラル・エレクトリック(GEコンシューマー・ファイナンス)に入社
2008年 ルートエフ株式会社を設立
その他、大阪府特別参与、金融庁参与、広島県特別参与、同志社大学非常勤講師などの経歴も備える
出版:
あしたのための「銀行学」入門 貸し渋りの真実から銀行の収益モデルまで (PHPビジネス新書)
新・銀行論―銀行とノンバンクが交錯する時代
地域金融のあしたの探り方―人口減少下での地方創生と地域金融システムのリ・デザインに向けて
加茂正治 株式会社東芝 執行役上席常務
経歴:
1992年 東京大学法学部卒業、マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画
1996年 株式会社エクシング 取締役副社長
2000年 株式会社USEN取締役副社長
2010年 株式会社ローソン 常務執行役員⇒2014年より専務執行役員
2017年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに再参画
2020年 株式会社東芝 執行役上席常務(経営企画、経営戦略担当)
斎藤顕一 フォアサイト・アンド・カンパニー代表取締役
経歴:
1975年 国際基督教大学卒業
1975年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(1987年よりパートナー、1995年マッキンゼーを退職)
1996年 フォアサイト・アンド・カンパニーを設立
出版:
はじめての問題解決力トレーニング―――図を描けば本当の問題点が発見できる
[新版]問題解決の実学
実戦!問題解決法
重松路威
経歴:
東京大学工学部卒業、東京大学大学院終了
マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(2016年よりパートナー)
2018年 ニューラルポケット株式会社を創業
並木裕太 フィールドマネージメント代表取締役社長
経歴:
2000年 慶應義塾大学経済学部卒業
2000年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画
2006年 ペンシルバニア大学(ウォートン)にてMBA取得
2009年 フィールドマネージメントを設立
出版:
ズラシ戦略 今の強みを別のマーケットに生かす新しいビジネスの新しいつくりかた
↑2019年9月観光の新書
ミッションからはじめよう!
コンサル一〇〇年史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)
日本プロ野球改造論
名和高司 一橋大学大学院国際企業戦略研究科特任教授
経歴:
1980年 東京大学法学部卒業
1980年 三菱商事に入社
1988年 ハーバードビジネススクール(HBS)にてMBA取得
1991年 三菱商事を退職。マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(シニアパートナーを務め、2010年に退社)
2012年 ネクストスマートリーン株式会社を設立(代表取締役)
ファーストリテイリング、デンソー、味の素などで取締役を歴任
出版:
CSV経営戦略
好業績メーカーは「サービス」を売る
南場智子 DeNAベイスターズオーナー
経歴:
1986年 津田塾大学学芸学部卒業
1986年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(1996年よりパートナー、1999年に退社)
1990年 ハーバードビジネススクール(HBS)にてMBA取得
1999年 DeNAを創業
出版:
不格好経営―チームDeNAの挑戦
平野正雄
経歴:
横浜国立大学工学部卒業、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了
1980年 日揮株式会社入社
1986年 スタンフォード大学大学院 工学系経済工学修士課程修了
1987年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(1993年にパートナー、1998年より8年間日本支社長)
2007年 カーライル日本共同代表
出版:
MBAビジネスデザイン 戦略設計の基本と応用
経営の針路―――世界の転換期で日本企業はどこを目指すか
安田隆二
経歴:
1970年 東京大学経済学部卒業
1976年 モルガン銀行入行
1979年 カリフォルニア大学バークレー校にて政治学博士号を取得
1979年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(1986年よりパートナー)
1996年 A.T.カーニーに参画(共同代表)
山梨広一
専門:
小売・消費財メーカーの戦略立案、組織改革、マーケティング
経歴:
東京大学経済学部卒業、スタンフォード大学にてMBA取得
1978年 富士写真フィルム入社
1990年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(1995年よりパートナー)
2014年 イオンに入社(執行役)
2016年 Lixilグループに入社(取締役)
出版:
プロヴォカティブ・シンキング ―面白がる思考
シンプルな戦略: 戦い方のレベルを上げる実践アプローチ
マッキンゼー プライシング (The McKinsey anthology)
マーケティング・プロフェッショナリズム―エクセレント・マーケターの思考技術 (The McKinsey anthology)
ニューグロース戦略―限界を打破する成長企業への処方箋
横山禎徳 県立広島大学大学院経営管理研究科研究科長
経歴:
東京大学工学卒業、ハーバード大学デザイン大学院修了、MIT(スローン)にてMBA取得
前川國男建築設計事務所などを経て、
1975年 マッキンゼー・アンド・カンパニーに参画(1989年より日本支社長、2002年退職)
経済産業研究所上席研究員、産業再生機構非常勤監査役、一橋大学大学院客員教授、オリックス社外取締役、三井住友銀行社外取締役などを歴任
以下記事では、マッキンゼー出身の起業家情報をまとめていますので、ご関心ある方は以下の記事もご覧いただければと思います。